よくある質問
お問い合わせ先(コールセンター)
Q:マイナンバーカードの受取について お問い合わせ先
コールセンターへお問い合わせください。
【文京区マイナンバーカードコールセンター】
・電話番号
03-5803-1666
・受付時間
平日 午前 、年末年始を除く
・対応言語:日本語のみ
【文京区マイナンバーカードコールセンター】
・電話番号
03-5803-1666
・受付時間
平日 午前 、年末年始を除く
・対応言語:日本語のみ
予約について
Q:マイナンバーカードの受取には予約が必要ですか?
必要になります。
マイナンバーカード、交付の際に必要な書類を事前にご用意させていただき、当日の交付をスムーズに実施する為ご予約をお願いいたします。
マイナンバーカード、交付の際に必要な書類を事前にご用意させていただき、当日の交付をスムーズに実施する為ご予約をお願いいたします。
Q:電話で予約はできますか?
WEB予約のほかに、コールセンターで予約ができます。
Q:予約は何日前からできますか?明日の予約も可能ですか?
【WEB予約】
翌営業日後から可能となります。
【電話予約】
空席があれば当日も可能です。
※土日の開庁日は大変多くのご予約を頂くため、当日の予約はお受けできません。ご了承ください。
翌営業日後から可能となります。
【電話予約】
空席があれば当日も可能です。
※土日の開庁日は大変多くのご予約を頂くため、当日の予約はお受けできません。ご了承ください。
Q:予約した時間に行けば、すぐにマイナンバーカードを受取れますか?
ご予約した時間にお越しいただき、お渡しが完了するまでにお一人様の所要時間は15分程度いただきます。お手数ですがお時間に余裕がある日時にてご予約ください。
(交付に必要な書類がすべてそろっている場合の目安です。不足している場合は、確認に時間を頂く、もしくは交付できない場合もございますのでご了承ください。)
(交付に必要な書類がすべてそろっている場合の目安です。不足している場合は、確認に時間を頂く、もしくは交付できない場合もございますのでご了承ください。)
Q:予約の変更・キャンセルはどうすればいいですか?
【WEB】WEBで予約した方は、WEBで当日までキャンセルができます。
※WEB予約されていた方は、取り消しをしないと次のWEB予約ができません。予約日時を過ぎると自動的にキャンセルになります。
【電話】WEB、電話どちらからの予約でも当日まで取消・キャンセルができます。
※WEB予約されていた方は、取り消しをしないと次のWEB予約ができません。予約日時を過ぎると自動的にキャンセルになります。
【電話】WEB、電話どちらからの予約でも当日まで取消・キャンセルができます。
Q:家族の分の予約もしたいのですが一緒にできますか?
ご家族一緒に受取に来られる場合も、お一人ずつ予約をしてください。
※同時刻に枠が不足する場合はお電話でご相談ください。
※同時刻に枠が不足する場合はお電話でご相談ください。
マイナンバーカード受取について
Q:引っ越し(区外)の予定があります。マイナンバーカードはいつ受け取ればいいですか。
引っ越し前(転出手続き前)にお願いします。転出手続きをされたあとは、マイナンバーカードは受け取れなくなります。
区内のお引越しであれば、転居手続きの後でも受け取ることができます。
区内のお引越しであれば、転居手続きの後でも受け取ることができます。
Q:平日は仕事の関係で受取に行けません。休日に受け取れますか?
第2日曜日、第4土曜日の開庁日をご利用ください。また、水曜日は夜間開庁を行っております。土日は予約が埋まりやすくなっておりますので、お早めにご予約ください。
第2日曜日:9:00~17:00
(最終予約時間16:40)
第4土曜日:9:00~17:00
(最終予約時間16:40)
水曜夜間:~19:20
(最終予約時間19:00)
第2日曜日:9:00~17:00
(最終予約時間16:40)
第4土曜日:9:00~17:00
(最終予約時間16:40)
水曜夜間:~19:20
(最終予約時間19:00)
代理で受け取る場合について(代理交付)
Q:本人が受け取りにいけません。どうしたらいいですか?
原則、ご本人様にご来庁頂く必要がございますが、例外的に病気・身体の障害等やむを得ない理由により来庁が困難な場合、代理人にカードの受取を委任することができます。
代理交付の場合は、ご本人様が来庁困難と認められる理由と所定の疎明資料を提示いただくほか、ご本人様及び代理人様それぞれの本人確認書類が必要です。
代理交付を希望される方は、必ずホームページ(https://www.city.bunkyo.lg.jp/tetsuzuki/koseki/mynumberseido/mynumbercard/mynumbercarduketori.html#02※直リンクではありませんので、URLをコピーし、ブラウザのURL欄に貼りつけてご確認ください。)をご参照いただくか、あらかじめ文京区マイナンバーカードコールセンター(03-5803-1666)までお問い合わせください。
代理交付の場合は、ご本人様が来庁困難と認められる理由と所定の疎明資料を提示いただくほか、ご本人様及び代理人様それぞれの本人確認書類が必要です。
代理交付を希望される方は、必ずホームページ(https://www.city.bunkyo.lg.jp/tetsuzuki/koseki/mynumberseido/mynumbercard/mynumbercarduketori.html#02※直リンクではありませんので、URLをコピーし、ブラウザのURL欄に貼りつけてご確認ください。)をご参照いただくか、あらかじめ文京区マイナンバーカードコールセンター(03-5803-1666)までお問い合わせください。