よくある質問
予約について
Q:個人番号カードの受取には予約が必要なんですか?
必要になります。
個人番号カードを事前に交付会場でご準備させていただき、当日の交付をスムーズに実施する為ご予約をお願いいたします。
個人番号カードを事前に交付会場でご準備させていただき、当日の交付をスムーズに実施する為ご予約をお願いいたします。
Q:予約はどこでできますか?
WEBでの予約とコールセンターでの予約がございます。
(耳や言葉の不自由な方で、WEB予約が難しい方はFAXでも予約を受付いたします)
交付会場でのご予約は承っておりませんので、ご了承ください。
(耳や言葉の不自由な方で、WEB予約が難しい方はFAXでも予約を受付いたします)
交付会場でのご予約は承っておりませんので、ご了承ください。
Q:予約は何日から取れますか?明日の予約も可能ですか?
ご予約は4営業日後から可能となります。
それよりも前となりますとカードの準備の都合上、ご予約を承る事が出来ませんのでご了承ください。
また、ご予約の変更に関しても4営業日前までとなります。
それよりも前となりますとカードの準備の都合上、ご予約を承る事が出来ませんのでご了承ください。
また、ご予約の変更に関しても4営業日前までとなります。
Q:予約した時間に行けばすぐ個人番号カードを受取れるんですか?
ご予約した時間にお越しいただき、お渡しが完了するまでに所要時間は20分から40分程度いただくことになります。
お手数ですがお時間に余裕がある日時にてご予約ください。
お手数ですがお時間に余裕がある日時にてご予約ください。
個人番号カード交付について
Q:個人番号カードを受取る際には何が必要ですか?
送付させていただいております個人番号カード交付のご案内(A3カラー)裏面に記載がございますのでご確認ください。
Q:窓口に行けば個人番号カードをすぐ受取れますか?
直接お越しになられてもカードを交付することが出来ません。事前に窓口にお越しいただく日時をご予約していただく必要がございます。
Q:個人番号カードを受取るのにはどれくらい時間がかかりますか?
所要時間は20分から40分程度となります。
お持ちいただいた書類の確認、個人番号カードの受渡し、暗証番号の設定をしていただきます。お時間をいただき申し訳ございませんが、ご了承ください。
お持ちいただいた書類の確認、個人番号カードの受渡し、暗証番号の設定をしていただきます。お時間をいただき申し訳ございませんが、ご了承ください。
Q:予約した時間に間に合わなかった場合はどうなるのでしょうか?
ご予約いただいた時間を30分過ぎますと、ご予約を取消しさせていただく場合がございます。
恐れ入りますが時間通りにお越しいただきます様お願いいたします。
恐れ入りますが時間通りにお越しいただきます様お願いいたします。
交付会場について
Q:個人番号カードの受取はどこでできますか?
江東区役所、西大島の総合区民センター、豊洲のシビックセンターの3会場にてカードの交付を行っております。
Q:はがきに記載されている交付会場と別会場で受取れますか?
はがきに記載されている会場以外でも交付が可能です。
ご予約の際に、ご希望の交付場所を選択して下さい。
ご予約の際に、ご希望の交付場所を選択して下さい。